見出し画像

投資を始めたきっかけと、お金にまつわる失敗談【Z世代こそ未来だ!私たちのオカネとトウシ #1】

こんにちは、ひふみラボ編集部の沼尾です。

皆さんは普段どんなお金の使い方をしていますか?
このシリーズは、レオスの「Z世代」メンバーのリアルな生活スタイルやお金観について赤裸々に語ってもらう企画です。
 
前職でイベント制作会社に勤めていた私はレオスに入社する前、運用会社で働いている若い世代もきっとお金に関して”意識高い系”なのだろうと勝手に想像していました。
しかし実際に話を聞いてみると、そこには等身大の姿がありました。

そもそもZ世代とは・・・
Z世代とは、 1990年~1997年から2012年生まれ。生まれた時点でインターネットがあった最初の世代である。Z世代には2つの区切りが存在し、(日本では1990年以降に生まれた若い世代を総称して使われる事も多い)
またミレニアル世代が1996年生まれ以前と定義される事から、1997年以降に生まれた人をZ世代と呼ぶことも一般的である。

(出典:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E4%B8%96%E4%BB%A3

座談会開催のきっかけ

そもそも、なぜこの座談会を開催するに至ったかというと、先日大学時代のバイト仲間と数年ぶりに再会し、私が現在資産運用会社で働いているという話をした際に友人が「実は私もコロナ前からつみたてNISAをやっているんだよね。」と教えてくれたことがきっかけでした。
それまで、私は友人とお金や投資についての話題を話したことがなかったので、その友人と投資の「あるある話」で盛り上がり、情報を共有する時間の楽しさを経験することが出来ました。
それと同時に、「他のZ世代はお金や投資への考え方、消費行動について日々どのようなことを考え過ごしているのだろう?」と疑問を抱き、「みんなの意見を聞きたい!」と思い、社内で座談会を開催するに至りました。

座談会には、株式戦略部 松本さん、広報部 池田さん、ひふみ営業部 酒井さんが参加し、和気あいあいとした雰囲気の中、それぞれの考え方や想いを話してくれました!

左から、酒井・沼尾・松本・池田

投資やっていますか?

——皆さん現在何か投資をしていますか?投資を始めるきっかけや、始めるに至った経緯などあれば教えてください。

酒井:

特別なきっかけはあまりなかったのですが、祖父が銀行員で、銀行員を引退してからずっと株式投資をしていたのと、私がおじいちゃん子だったので投資するのにあまり抵抗がなかったです。
あと、中学も高校も社会科の授業が好きだったことも影響していると思います。学生時代、社会科の先生が全員面白い人で、自分の持っている株の価格が下がっただけでトランプ大統領を批判する先生とか、そういう方たちばかりで、社会科が好きというところから派生して、世の中のことを勉強できる投資をやってみたいなと思うようになりました。
 
大学時代はコロナ禍で、あまりお金を使わなかったので、「じゃあちょうどいいし、投資するか」みたいな感じで始めました。
 

ひふみ営業部 酒井 寛弥(さかい・ひろや)2023年4月入社
旅行好き。友達と海外に行くため、最近貯金をはじめた。

——酒井さんが投資を始めた当時、まわりで既に投資をしている人っていましたか?
酒井:

まわりの友達はやっていないですね…。

池田:
友達と投資について話さないもんね。

酒井:
そうだね。逆にやばい奴に見られるよね(笑)

沼尾:
ちなみに酒井さんは仮想通貨もやっていたそうですね。
私は仮想通貨に対して上がり下がりが大きいイメージを持っているのですが、それでドキドキハラハラした経験はありましたか?

酒井:
あまり投資家として良くないかもしれないのですが、まず何の商品を買ったのか忘れてしまって…。また、僕の使用しているアプリもあまり良くなくて、最終的な評価損益が簡単に見られず、わからないまま終わってしまいました。

沼尾:
今は売却されたんですか?

酒井:
いや、今も保有したままです。
もう値動きを見なくていいやって感じですね。

お客様へ情報発信をしたいという想いから——池田さんはつみたてNISAをやっているということなのですが・・・

池田:
はい。きっかけはレオスに入社して広報に配属されたので、自分が始めていないとお客様に情報が発信できないよねっていう観点から始めました。
まず広報部の先輩に「どうやって始めるんですか?」と聞くと、「証券口座を開いて、商品を選んでみよう」って教えてくださって。最初から一緒にやってもらいました。

沼尾:
私もレオスに入る前までは投資という考えすらなかったけど、レオスに入社して新しい選択肢を持てたことと、口座開設を一旦しておかないと、イベントで質問された時に答えられなかったり、「本人確認どうやってやればいいの?」とか質問が結構あったりするので、自分でもやっておこうかなといった感じで最初は証券口座を開設しました。

マーケティング部 沼尾 紗耶(ぬまお・さや)2020年12月入社
世界中のDIVAたちをこよなく愛する。特にBeyoncéが好き。

松本:
私の場合ですと、幼少期から両親が投資をしていたっていうところから始まりました。
当時、世間的にヨイショされて騒がれていた会社があるのですが、そこの株をたくさん買ってマイナスになってしまいました。
それと同時に投資をしていたのが、九州の地味なドラッグストアで、そこは株価が少し上がってすぐに売ってしまいました。ですが、その後10倍、20倍くらいになっていたりしたのを覚えています。

Z世代がお金や投資で失敗したこと

——そんな皆さんはお金や投資で困ったこと失敗したことはありますか?

沼尾:
池田さんは海外でクレジットカード情報を盗まれたそうですね。

池田:
そうそう!やばいですよね!
アメリカのサンフランシスコに行って、2か月くらい経った時にカード会社から電話がかかってきて、「ドバイから引き落としがありました。」と言われて確認したら、たしか5,000円くらい覚えのない引き落としがされていたのでクレジットカードを止めました。
でもその当時はアメリカに滞在していてクレジットカードを作り直せなかったので、もう1枚あったクレジットカードをずっと使っていました。
しかも、そのもう1枚のカードが盗まれてしまったら現金だけで過ごさないといけなくなってしまうので、それはすごく大変でした。

広報部 池田 麻琴(いけだ・まこと)2023年4月入社
ヨガをこよなく愛する。社内で一番体が柔らかい自信あり。

沼尾:
それからナンバーレスカードを作ったの?

池田:
はい。それからナンバーレスカードをちゃんと作りました。

沼尾:
私も過去に見覚えのないゲームの課金で数百円程度の決済が少しずつあったりした経験がありました。

池田:
少額だと「もしかしたら自分が使った分なのかな。」みたいに思いがちですよね。

沼尾:
わかる。でも今はカード会社の決済管理アプリを入れて管理しているから、よくわからない会社からの決済だった場合は、一応調べるようにしています。
あと、池田さんは自己投資していたサプリメントが自分には合わず、高い金額を払ってしまったとか。

池田:
そうなんですよ。
サプリメントって今すごく高いじゃないですか。友人から勧められたサプリメントが意外と高額だったのと、自分の体に合わなくて、そこは自己投資に失敗しちゃったなと思いました。

沼尾:
インターネットで買い物をする時、サプリメントとか基礎化粧品とかって試せないから、私はサンプルをフリマアプリで購入して、試したりしています。

池田:
1カ月続けないと効果が出ないとかいうものも1カ月分は高いですよね。こういったことに関して男性陣経験ないですか?

酒井:
まず、1カ月続いた試しがないです…(笑)
いや、1回試したら満足しちゃうんですよね。
満足するというか、試さないよりマシじゃない?みたいなノリで試したり試さなかったりが続いてしまって。
Z世代云々というより、僕がテキトーみたいなところがあります(笑)

沼尾:
それは酒井さん個人の話になってきますね(笑)
あと松本さんは、お金や投資で困ったこと失敗したことはありますか?

松本:
私は子どもの頃、トレーディングカードにすごくハマっていました。
その沢山のトレーディングカードをクリアフォルダに入れて、それはもう1枚1枚大切に保管していました。
あと、ポケモンパンのポケモンシールとかも集めていたのですが、いらないかなと思って大学に入る瞬間に捨ててしまいました。
そうしたら最近、トレーディングカードがすごく高騰していて…。
カード屋さんに行った時に、自宅にキラキラの新品の状態で10枚は持っていただろうっていうカードが数千円で売られていて、胃が痛くなりました(笑)そこでなんで捨ててしまったんだろうと思いました。

株式戦略部 ファンドマネージャー 松本 凌佳(まつもと・りょうが)2022年4月入社
最近お気に入りのゲームはポケモンスリープ。推しはププリン。

沼尾:
人気のカードだと数十万円とかで取引されているものもあるよね。

松本:
遊ぶ用のカードとコレクター用のカードを使い分けていたので、きれいなカードは本当にきれいな状態で保管していたんですよ。だからわりとメンタルきましたね(笑)
「何のためにお前は幼少期トレーディングカードを集めていたんだ」って。

池田:
もし全部売ったら相当な額になりそうですよね。

沼尾:
酒井さんのお金や投資にまつわる失敗はなんですか?

酒井:
海外旅行に行った際、為替レートをあまり意識せずお金を使った結果、思っていた以上にお金を使っていたことに気づきました。
池田さんのカードの話に関連して、海外でクレジットカードを使うと明細には「VISAの海外利用」というかたちでまとめられてしまうのですが、僕が卒業旅行に行ったのがちょうど円安になり始めたタイミングだったので、為替の関係で当初の見込みより多く使ったように感じて「アレ?」と思うことがありました。

それと先日、屋外の映画イベントに出かけたのですが、想像を下回る規模だったうえに、映画の内容もあまり好みではなく、期待していたほどの満足感は得られませんでした。
SNSではキラキラした投稿ばかりだったので、友人とウキウキして行ったら想像を下回る規模だったのが残念でした。

松本:
最近、SNSでもInstagram vs Realityみたいな投稿が流行ってるもんね。

——同じ「Z世代」でも、投資を始めたきっかけはそれぞれのエピソードを聞くことができました。
一方、お金にまつわる失敗談では、「いかにその日を有意義に過ごせるか」といったタイムパフォーマンス=「タイパ」を重要視する傾向にあるのか、事前にSNS等で評判を調べるあたりは私も激しく共感して聞いてしまいました。三者三様のお金観、非常に興味深かったです。ありがとうございました!
次回は、Z世代の消費行動について話していきます!

(つづく)

この記事が参加している募集