イベントレポート
節税効果や商品選びのポイントなどがスッキリ!はじめてさんのiDeCo
こんにちは。ひふみラボnote編集部です。
9/24にひふみ投信の女子勉強会が開催されました。テーマは「はじめてさんのiDeCo〜知っておきたいiDeCoの基本〜」。自分で作る年金とも言われる個人型確定拠出年金(iDeCo・イデコ)。大きな節税メリットがあることから、投資のはじめの一歩として使いやすい制度になっています。
2017年1月の法改正により、公務員・主婦を含め加入対象が拡大し、201
【イベントレポート】落語は「お金」と縁深い!笑って学ぼう 立川談吉さん「落語と投資」
こんにちは。ひふみラボ編集部です。
5/28は、立川談志さんの最後の弟子である立川談吉さんをお招きして、「落語と投資」をテーマにセミナーを開催しました。このところ、ちょっと変わった切り口のイベントを、続々開催してきています!
ひふみラボは、みなさまと一緒に考える“研究所”にしていきたいので、せっかくならイベントレポートも、ご参加いただいた方の中からゲストライターとして書いていただけたらと思い、
【イベントレポート】明治維新はファンドが支えていた!歴史好きアナリストが語る「江戸の資産運用」
5/22(水)、レオス・キャピタルワークスきっての歴史好きアナリスト小野頌太郎が「激動の時代を乗り越える、江戸の資産運用」と題し、数多くのお客様を前に語りました。
会場には老若男女、幅広い年代の方が訪れ、赤ちゃんも熱い話に聞き入ってくださりました。
長州藩の危機的な財政を救い、引いては明治維新の土壌を作ったのは、撫育方(ぶいくがた)というファンドだった!? 歴史をお金の面から読み直す、レオスな
【イベントレポート】『お金を話そう。』発売記念 みんなでお金を話そう!ワークショップ
こんにちは。
レオス・キャピタルワークスの公式note「ひふみラボ」編集部の坂崎です。
この「ひふみラボ」は、皆さんと「これからのお金」「これからの投資」を一緒に考えていく“研究所”にしたいと思っているのですが、まさに先日はそんなテーマにふさわしいイベントが開催されました!
4/22(月)に開催された「藤野英人『お金を話そう。』出版記念 みんなでお金を話そう!ワークショップ」のレポートをお届け