ひふみラボ note

投資信託「ひふみ」を運用するレオス・キャピタルワークスの公式noteです。ちょっととっつきにくいと思われがちな「投資」のこと、「お金」のこと。本当の楽しさ、おもしろさを伝えたくて、あれこれ研究していきます。金融商品取引法に基づく表示等 https://bit.ly/2On4z9V

ひふみラボ note

投資信託「ひふみ」を運用するレオス・キャピタルワークスの公式noteです。ちょっととっつきにくいと思われがちな「投資」のこと、「お金」のこと。本当の楽しさ、おもしろさを伝えたくて、あれこれ研究していきます。金融商品取引法に基づく表示等 https://bit.ly/2On4z9V

    マガジン

    • #ゆたかさって何だろう

      noteとコラボして開催している投稿コンテスト「#ゆたかさって何だろう」についての投稿をまとめてマガジンにしています。皆さんにとっての「ゆたかさ」をたくさんご紹介します。

    • 私たちの上場ストーリー

      レオス・キャピタルワークスは2023年4月25日に、東証グロース市場に上場しました。これまで応援してくださった皆様に感謝をお伝えするとともに、もっと私たちのことを知っていただけるよう、上場に関する様々な出来事を記事にします。

    • 叡王戦 レオス社員による観戦・舞台裏レポート

      レオスが特別協賛をつとめる将棋の八大タイトルの一つ「叡王(えいおう)戦」の五番勝負。 レオスのメンバーが舞台裏も含めてレポートしてまいります。

    • 子どもに伝えたい、お金のこと2

      大好評連載「子どもに伝えたい、お金のこと」が再始動! 「これから子どもにお金のことをどう教えていけばいいのか」と戸惑っていらっしゃるお父さんお母さんはいらっしゃいませんか。 同じくそんな悩みを持つライターの森川紗名さんが「投資のプロ」でもあるレオス・キャピタルワークスのメンバーが考える「お金の教育」について、率直に尋ねていきます。

    • 100年生きるわたしたちのための、やわらかい投資のはなし。

      レオスが運営するYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」では、投資家であり経営者でもある藤野が、投資のコトやお金のコトについてズバリお話ししています。『100年生きるわたしたちのための、やわらかい投資のはなし。』シリーズでは、そんな動画で藤野がお話ししている内容をご紹介していきます。

    記事一覧

    アクティブファンドで重要な目利きの仕事 ひふみのアナリストに聞いてみた

    ピースオブケイクでnoteのディレクターをされている平野太一さんによるシリーズ連載です。 前回の記事でもご紹介した通り、投資の勉強会イベントにパネラーとして登壇した…

    農業と健康をつなぐ業務用の八百屋 ひふみの社会科見学・デリカフーズホールディングス

    新鮮な野菜とカット野菜を日本で唯一、全国展開でお届けするデリカフーズは主に野菜の卸売りをしている会社、いわば“業務用の八百屋さん”です。産地から野菜を仕入れ、フ…

    “ひとひねり”を発見する! 海外企業に魅了される瞬間/高橋 亮(後編)

    投資信託「ひふみ」のアナリストに、ビジネスや世の中の流れを語ってもらう連載、「ひふみのアンテナ」。今回は主に海外株を調査するシニア・アナリストの高橋亮に聞きます…

    電車で行く 海外株のトレジャーハンティング/高橋 亮(前編)

    投資信託「ひふみ」のアナリストに、ビジネスや世の中の流れを語ってもらう連載、「ひふみのアンテナ」。今回は主に海外株を調査するシニア・アナリストの高橋亮に聞きます…

    アクティブファンドで重要な目利きの仕事 ひふみのアナリストに聞いてみた

    アクティブファンドで重要な目利きの仕事 ひふみのアナリストに聞いてみた

    ピースオブケイクでnoteのディレクターをされている平野太一さんによるシリーズ連載です。

    前回の記事でもご紹介した通り、投資の勉強会イベントにパネラーとして登壇した平野さんでしたが、そこで学んだのは「アクティブファンドの場合は、託す人たちを信じられるかどうか」ということでした。

    「投資信託の中の人」は実際どのように投資をしているのか? そこに腹落ちすることが長く投資を続ける秘訣かもしれない……

    もっとみる
    農業と健康をつなぐ業務用の八百屋 ひふみの社会科見学・デリカフーズホールディングス

    農業と健康をつなぐ業務用の八百屋 ひふみの社会科見学・デリカフーズホールディングス

    新鮮な野菜とカット野菜を日本で唯一、全国展開でお届けするデリカフーズは主に野菜の卸売りをしている会社、いわば“業務用の八百屋さん”です。産地から野菜を仕入れ、ファミレスなどの外食、お弁当やコンビニエンスなど中食のお店に新鮮なカット野菜、ホール野菜を日本全国・365日提供しています。デリカフーズの名前を聞いたことがないという方も、実はどこかでお世話になっているかもしれないというほど、全国各地の飲食店

    もっとみる
    “ひとひねり”を発見する! 海外企業に魅了される瞬間/高橋 亮(後編)

    “ひとひねり”を発見する! 海外企業に魅了される瞬間/高橋 亮(後編)

    投資信託「ひふみ」のアナリストに、ビジネスや世の中の流れを語ってもらう連載、「ひふみのアンテナ」。今回は主に海外株を調査するシニア・アナリストの高橋亮に聞きます。日本人アナリストとして、距離などのハンデを乗り越えてどう海外企業を調査しているのかを話してもらった前編に引き続き、後編では、企業にときめく瞬間を語ってもらいます。前編に引き続きマーケティング・広報部の大酒が聞きます。

    前編はこちら↓

    もっとみる
    電車で行く 海外株のトレジャーハンティング/高橋 亮(前編)

    電車で行く 海外株のトレジャーハンティング/高橋 亮(前編)

    投資信託「ひふみ」のアナリストに、ビジネスや世の中の流れを語ってもらう連載、「ひふみのアンテナ」。今回は主に海外株を調査するシニア・アナリストの高橋亮に聞きます。前編では、日本人アナリストとして、距離や言語、文化などの壁をどう乗り越えて海外企業の調査をしているのか語ります。ビジネスのヒントになりそうな情報やノウハウがたくさん出てきました。マーケティング・広報部の大酒が聞きます。

    高橋 亮(たかは

    もっとみる