ひふみラボ note
noteとコラボして開催している投稿コンテスト「#ゆたかさって何だろう」についての投稿をまとめてマガジンにしています。皆さんにとっての「ゆたかさ」をたくさんご紹介します。
レオス・キャピタルワークスは2023年4月25日に、東証グロース市場に上場しました。これまで応援してくださった皆様に感謝をお伝えするとともに、もっと私たちのことを知っていただけるよう、上場に関する様々な出来事を記事にします。
レオスが特別協賛をつとめる将棋の八大タイトルの一つ「叡王(えいおう)戦」の五番勝負。 レオスのメンバーが舞台裏も含めてレポートしてまいります。
大好評連載「子どもに伝えたい、お金のこと」が再始動! 「これから子どもにお金のことをどう教えていけばいいのか」と戸惑っていらっしゃるお父さんお母さんはいらっしゃいませんか。 同じくそんな悩みを持つライターの森川紗名さんが「投資のプロ」でもあるレオス・キャピタルワークスのメンバーが考える「お金の教育」について、率直に尋ねていきます。
レオスが運営するYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」では、投資家であり経営者でもある藤野が、投資のコトやお金のコトについてズバリお話ししています。『100年生きるわたしたちのための、やわらかい投資のはなし。』シリーズでは、そんな動画で藤野がお話ししている内容をご紹介していきます。
こんにちは。ひふみラボ編集部です。 レオスはBリーグ所属のプロバスケットボールチーム「西宮ストークス」のオフィシャルパートナーをつとめています。 なぜ投資信託を…
前回はこちら↓ 【本多静六と銓子夫妻】 第五章 人生即努力、努力即幸福 (7) 銓子の死ある日、銓子が静六に折り入って相談があると言ってきた。 「この間、以前世話をし…
こんにちは。ひふみラボ編集部です。 5月24日(火)、レオスが特別協賛をつとめる第7期叡王戦五番勝負の第3局が千葉県柏市の三井ガーデンホテル柏の葉内にある「柏の葉カ…
こんにちは。ひふみラボ編集部です。 レオスが特別協賛をつとめる「第7期 叡王戦 五番勝負」は第2局が5月15日(日)に名古屋で開催されました。 第2局の裏側レポートは…
前回はこちら↓ 【安田善次郎翁】 第五章 人生即努力、努力即幸福 (6) 勤倹貯蓄の大先輩・安田善次郎大正一〇年(一九二一)の初秋のこと、静六は安田銀行創設者の安田…
こんにちは。ひふみラボ編集部です。 5月15日(日)、レオスが特別協賛をつとめる第7期叡王戦五番勝負の第2局が愛知県名古屋市にある「名古屋東急ホテル」にて行なわれま…
2022年5月31日 18:00
こんにちは。ひふみラボ編集部です。レオスはBリーグ所属のプロバスケットボールチーム「西宮ストークス」のオフィシャルパートナーをつとめています。なぜ投資信託を運用するレオスがスポーツチームのオフィシャルパートナーをつとめるのか。今回は、その背景をお伝えします!「○○×投資」で生まれるシナジーレオスはこれまでも「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと、「将棋×投資」、
2022年5月27日 17:30
前回はこちら↓【本多静六と銓子夫妻】第五章 人生即努力、努力即幸福 (7)銓子の死ある日、銓子が静六に折り入って相談があると言ってきた。「この間、以前世話をした苦学生がやって来まして、肋膜炎で二、三ヵ月転地療養の必要があると医者に言われたそうなんです。なんとか助けてあげたいので、日光行きのお金を用立ててあげてもよろしいかしら」〝日光行きのお金〟というのは、銓子がまだ日光に行ったことが
2022年5月26日 18:00
こんにちは。ひふみラボ編集部です。5月24日(火)、レオスが特別協賛をつとめる第7期叡王戦五番勝負の第3局が千葉県柏市の三井ガーデンホテル柏の葉内にある「柏の葉カンファレンスセンター」にて行なわれました。藤井聡太叡王が第2局、千日手指し直しを制して2連勝し初防衛に王手をかけた状況で迎えた第3局。藤井叡王のタイトル防衛なるか、出口若武六段が待望の1勝となるか、大きな注目を集める対局となりまし
2022年5月24日 15:00
こんにちは。ひふみラボ編集部です。レオスが特別協賛をつとめる「第7期 叡王戦 五番勝負」は第2局が5月15日(日)に名古屋で開催されました。第2局の裏側レポートはこちら↓叡王戦キャンペーン第二弾は、第2局の藤井聡太叡王と出口若武六段の「直筆揮毫(きごう)色紙」をプレゼントします。ぜひ、ご応募ください。プレゼント内容直筆揮毫とは揮毫とは毫(ふで)で揮(ふる)う、という意味で、毛筆
2022年5月20日 17:30
前回はこちら↓【安田善次郎翁】第五章 人生即努力、努力即幸福 (6)勤倹貯蓄の大先輩・安田善次郎大正一〇年(一九二一)の初秋のこと、静六は安田銀行創設者の安田善次郎を大磯の別邸寿楽庵(じゅらくあん)に訪ねた。彼にとって安田は憧れの人だ。〝ケチの安田〟と呼ばれるほどの勤倹貯蓄の権化。静六の四分の一天引き貯金も、安田の五分の一天引き貯金を参考にした可能性が高いのではないかということについて
2022年5月18日 18:00
こんにちは。ひふみラボ編集部です。5月15日(日)、レオスが特別協賛をつとめる第7期叡王戦五番勝負の第2局が愛知県名古屋市にある「名古屋東急ホテル」にて行なわれました。藤井聡太叡王の先勝で迎えた第2局は、終盤に同じ局面が4回繰り返される「千日手(せんにちて)」が成立し「指し直し」という波乱の展開でしたが、結果は藤井叡王が勝利し、タイトル防衛に王手をかけました。会場がある名古屋市は藤井叡